更新が途切れた
ネタはあるんだけどあんま書いてませんね。ネタまとめたいので書きます。
ネタはあるんだけどあんま書いてませんね。ネタまとめたいので書きます。
実はドナドナされ…いや、エンストしてかからなくなったのですが、さっきキャブバラしたらスロージェット緩んで外れてました††† しんだ… pic.twitter.com/cSP2Ik4CIz
— ぱらりす⚡︎中途半端おたく (@p_lis) 2016年5月28日
Tweetそのままですが、キャブレターのメインジェット変更したときに付け直したスロージェットが緩んでいたらしく、走行中に外れてしまったようです。ちゃんと締め付けておきましょう。(1敗)エンジンブローじゃなくてよかったね!!(^◇^)
キャブのジェット類組みなおしたあとは非常に調子が良くなりました。60ccピストン慣らしもあと30キロぐらい。とはいえもう60㎞/hぐらいは出してるけど…
あっ、黄色ナンバーになったので60km/h出してもOKです!公認!市役所の方も改造対応分かっておられてスムーズにナンバー取得できました。
分解してて気付いたのですが、この車両は太軸のようです。(プーリー留めるナットが17mm)いまさらですが上のボアアップも気になり始めました。(70-80cc)
次のメンテはギアボックスのおそうじです。
リアショック交換、メインジェット7?→80番へ交換、エアフィルターの交換、ギアオイルの交換、ドラムブレーキの調整。
ギアオイルの交換の写真取るの忘れました(^o^)
17時に作業開始したら真っ暗になってしまった(*´ω`*)
49cc→60ccになったので2種登録、つまり30キロ制限なしになる予定です。2stエンジンのピストン交換ってすごく簡単なんですね。とはいえ要所を抑えておかないと破損やらなんやらしそうですけども。とくにキャブの設定弄らずに始動したのでそのまま慣らしをしてみます。もちろんナンバー取得をしてから。
使ったものはこちら。
スーパーディオ系 ボアアップキット (60.1cc) ボア43mm (入門)
以下2つは流用でもいいと思うけど、消耗品かつスタッドボルトは外れない可能性大なので交換しといたほうがよい。
ニードルベアリング
マフラースタッドボルト
結局Scythe 無限大MUGENMAXに交換しました。でかい、取り付けにくい(ロングドライバーあったほうがよい)、14cmファンのおかげでしずか。冷却性能は負荷時70度前後といったところです。prime95やOCCTでAVXを使う負荷だとさらに15度ぐらい上昇しますが、通常ではかからない負荷なので考えなくても良いかも。数分掛けてみて落ちないことは確認しました。
無限大が取り付けにくいのは、ヒートシンクをCPUに載せた後のネジ止めが困難(ドライバー通す穴はあるが、ロングドライバーが必要)、あとどのくらいネジを締めたらよいのかよく分からないところでしょうか。
うん。5GHz以内ならガンガン動きそうなCPUですね。とりあえずCPUクーラーが持たないことがわかったので、4.2GHz 1.15vとかにしてみました。これでPrime95で負荷掛けてギリギリ80度前後。だめだ虎徹買おう…(;_;)(;_;)
Fallout4は4コア無いと低負荷キープできないのね、fpsが安定するようになった。
ブログ書いてないね。Twitterに書いてだいたい満足しているからか。今年のまとめ的なものは書こうかな。
だ、誰からも突っ込み受けないので書いとくけどnikon D600がお安かったから買ってみたんだよ…(^_^) pic.twitter.com/nPONaQdn4b
— ぱらりす⚡︎コミケおつmode(´д`) (@p_lis) 2015, 8月 4
はい、ボーナスが通常通り出たのでNikon D600を買ってきました。レンズはnikon 50mm f1.8gです。いや、フルサイズは別に必要じゃないと思うけどさすがに10万切ってたら買うわ、買ってみるわ…ってなりました。ほんとはE-M1買おうとしてたし。9万円ぐらいでした。レンズは2万ちょい。
意識が低いのでようやく防湿庫買いました。こんな時間から開封してカメラ入れてみたけど、こいつはドア付きで密閉される除湿ユニットが付いた単なる鉄の箱ですね。東洋リビング ED41WAでした。 http://t.co/KwUIvfo1B8 pic.twitter.com/6F75CF20Tc
— ぱらりす⚡︎コミケおつmode(´д`) (@p_lis) 2015, 7月 14
防湿庫も買ってます。2万ちょい。カメラ保管庫的には最低限でしょうか。乾燥剤入れ替え式のより、ノーメンテナンスで使える防湿庫は買いだと思います。余った乾燥剤式のドライボックスはヘッドホンなどの入れ物にするとよいとのことです。
で、なんでD600にしたかというと
使ってみた感想は
てことで届いたD600は91000ぐらい、ショット数8000ぐらい、外見ほぼ新品みたいな感じでした。展示品?にしては傷無いけど。ハローフルサイズ一眼レフ!レフレス、ミラーレスばかりだったのでカシャコカシャコやたら聞こえるメカ音でテンションあがりますね。
あとはマイクロフォーサーズで15mm付近、45mm、300mm付近を買えば完成、フルサイズは85mm、28mm、あとは安価なズームって感じでしょうか?たのしいカメラライフ。
E-M5mk2が出て、E-M10mk2のうわさが出つつ、E-M1mk2も出るよね的な予想が自然に出ますが、OLYMPUS界隈のみなさま如何お過ごしでしょうか。E-M1mk2が出たら弊社もさくっと乗り換えるかもしれません。
比較用に写真にしてみましたが、見た目大きいけどこれは実用的には大きいほうが良いですね。
しかしアイカップが割と外れやすいのは大して変わらなさそう…。