2024

きしめんケーブルでLANの速度低下が起こっていた件

あるとき、SteamからPOE2をインストールしているときに10Mbpsしか出ていないことに気づいた。どうにも解決しないのでWindows11を再インストールしても症状が変わらない、なぜか。

経路上に複数きしめんケーブルと呼ばれる薄型のLANケーブルを使っていたことが原因だった。

何本使っていたかというと、PC-2.5Gハブ間、2.5Gハブと1Gハブ間、1Gハブ-壁LANコネクタ間

なんと3本のきしめんケーブルによってインターネットからのダウンロード速度が10Mbpsまでに低下。

で、普通のLANケーブルに置き換えたら見事に800Mbpsにまで回復したってわけ。

スタードメインレンタルサーバーが新しくなったので移行した話

なんかスタードメインとスターサーバーがまるごと中身xserverになったらしい。解釈間違ってるかも。

で、スターサーバーフリーはもうちょっとで廃止されるそうで。

使ってたのはドメイン保持者が無料で使えるスタードメイン無料サーバーだったのだけども、こいつはしばらく維持されるらしいけど、いずれ旧管理画面ってことでまるごと廃止されるでしょうってことで移行した。


困ったこと

プリペイドの残高とポイントが消えてる。
メディアの移行が面倒だった(解決)


メディアの移行

uploadsにデータ置いてmedia syncプラグインにて取り込むとインポートした記事からも表示されるようになった。

Logicool G403 修理

ホイールが逆スクロールしちゃう件を修理したくて、ロータリーエンコーダーを交換したらいいのかなってところまで調べたんだけど解決した。

ゴミをエアダスターで飛ばしてAZ KM001を噴いた。それだけ。なおって快適になった。

ender3 skr mini E3 v2 on klipper

mainsailosをラズパイ3Bにインストール。

~/klipper/make menuconfig

で、上の画面の通り設定する。特に!PA14のところはV2特有かと思われる。V3 V1は違う値になる。

makeする

klipper.binをSDカードに入れてskr mini e3 v2のファームを書き換える。

firmware.binにリネームしてender3の電源を入れる。

1-2分待ってから電源を入れなおす。

USBでラズパイとつなぐ。USBケーブルはskr mini e3 v2に付属のものでよい。M

ppp@ender3:~/klipper/config $ cp generic-bigtreetech-skr-mini-e3-v2.0.cfg ~/printer.cfg

printer.cfgをダウンロードしておく。ttsshからscpしておけばよい。

printer.cfgの書き換え

[include mainsail.cfg]
[mcu]
serial: /dev/serial/by-id/usb-Klipper_stm32f103xe_30FFD8054656393137840557-if00

シリアルのところはls等で確認してから実際の値を書いておく。

ブラウザでラズパイにつなぐ。

printer.cfgのアップロード

日本語化だけしておくとよい。

ファームウェア再起動

スライサーから出したgcodeを入れてテスト印刷。

Klipperでのペーパーレベリング

コンソールでG28 (ホーム位置に戻す)

ツールベッドのエンジンみたいなアイコンをクリックしてステッパーロック解除

あとはネジで手動レベリング。